
スタイの生地種類減らそうかな
JUGEMテーマ:handmade
少し前からスタイのリニューアルを考えていました!
ハンドメイド作家さんにとって
どんな感じにして売り出すのか…
今のままでいいのだろうか…
もっとアピール出来ないだろうか…等々
たくさんの自問自答があると思います
私も四六時中考えています
そんな中いっそのことリニューアルしようと考え付いたので書き留めます
まだ、途中段階ですが
こんな感じに考えてるんだーと
参考にはならないかもしれませんが…
うんうんと思うところももしかしたら
あるかもしれませんよ?
今現在、30種類くらいの生地の中から
お客様の好きな柄や色のモノを選んでもらっていました
オーダー受け付けるなら出来る限り
1人1人の特別なスタイが作りたいと思って
生地を集めてきました
ですが…
ある程度生地を絞り、裏地は全てワッフル生地に変えようと考えています
なぜかというと…
これがかなり大変な作業で
同じ柄を探すのも、新しい柄を探すのも時間が
思いの外かかるんですよね
生地をある程度固定して
この分、作業に費やす時間を増やしたい
と考え始めたからでした
皆さんもご存じの通りハンドメイドは
沢山の数を作らないと売り上げにはなりません

私のように手刺繍している場合
1枚つくるのに時間がかかるため
作業時間は本当に大切な時間なのです
沢山の方に自分の作品を知ってもらうにも数が必要になります
生地を減らしたことによっての質は落としたくないし、リピーター様をがっかりもさせたくない!
ということで裏地は選べない分
悩んで悩んで…
この素材!
![]() |
価格:475円 |

肌触りもよし!
吸収力もよし!
見た目も可愛い!
ワッフル生地に決定しました(*´∀`*)ノ
そして表はあくまで刺繍がメイン
刺繍が際立つよう無地の色を揃えました!
![]() |
【割引/期間限定】1m単位 ダブルガーゼ Newベビーカラー無地 生地 布 綿 4850-WZT. 価格:437円 |
あとは夜な夜な布団の中で考えて
ストックしていた新作の刺繍柄をどの生地に組み合わせるか…
いつからリニューアルするかを今後考えていきたいと思います
